30代のライフイベント体験記

30代の都内で働く会社員です。今までの人生経験などを中心にざっくり書いてみます。お役に立てれば幸いです。

治験の休薬期間を無視する裏技 臨床試験受託事業協会(臨試協) 加盟病院と非加盟病院

 

治験は通常休薬期間が3か月設けられているため、連続して治験に参加することはできません。それは安全上のためでもあるので厳守しなければならない項目ですし、これに違反するとおそらくその病院もしくは臨床試験受託事業協会(臨試協)に加盟している病院では二度と治験に参加できなくなるかもしれません。

どうしてもやらざるを得ない場合は自己責任になりますし、今後のことを考えるとやめた方がよいです。

ただ、私も一時期、お金が必要で調べたことがあるので、ご紹介します。

 

【臨床試験受託事業協会(臨試協)とは】

臨試協は、被験者の安全性確保、治験の質の向上を通じて、未来の薬物療法へ貢献することを目的とした協会です。

この臨試協に加盟している病院は互いにある程度情報共有をしているようで、互いに治験参加者の治験参加歴等を確認することができ、休薬期間が適切にとられているか確認しているようです。実際、墨田病院では協会に照会をかけるので、うそをいってもだめですよ。いまのうちに名乗りでてください。と脅していました(笑)

もちろん、墨田病院は協会に加盟しているいわゆる加盟病院という病院です。それに対してこの協会に加盟していない病院は非加盟病院で非加盟と呼ばれていたりします。

【加盟病院一覧(2018.11月現在】

加盟病院一覧は下記のとおりです。加盟病院同士は情報共有がなされているので、ここに記載されている加盟病院で治験参加したあとに、休薬期間内に加盟病院で参加しようとすると永久に出禁になる可能性が高いです(゜_゜)

朱書きで※印をコメントした病院はよく治験募集している病院ですので、特に注意してください。

例えば、墨田病院の治験が終わって3か月以内に北里研究所系列、ピーワンクリニック、関野臨床薬理クリニックなどへの健康診断を受けに行くとばれて永久出禁になると思います(笑)

要は加盟病院内で休薬期間を無視することはできません。

 

株式会社 アイ・ディー・ディー
〒106-0047 東京都港区南麻布2-119 オキノビル201

医療法人 アプライドバイオファーマテック久留米臨床薬理クリニック
〒830-0011 福岡県久留米市旭町67 久留米大学医学部B棟内

株式会社 医療システム研究所
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-4-8 RBM京橋ビル6F

学校法人 北里研究所   ※割と有名な病院
〒252-0375 神奈川県相模原市南区北里1-15-1

医療法人社団慶幸会 ピーワンクリニック ※八王子の有名な病院
〒192-0071 東京都八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子4F

医療法人社団信濃会 信濃坂クリニック  ※有名な病院
〒160-0017 東京都新宿区左門町20番地 四谷メディカルビル3F

医療法人社団新東会 横浜みのるクリニ ック
〒232-0064 神奈川県横浜市南区別所1-13-8

医療法人社団成守会 成守会クリニック
〒111-0036東京都台東区松が谷3-18-5 成守会クリニック3F

セーマ株式会社
〒910-0033福井県福井市三郎丸3-1201

医療法人 相生会 臨床研究部門  ※相生会は有名な墨田病院が属する法人
〒130-0004東京都墨田区本所1-29-1 

医療法人 平心会
〒565-0853大阪府吹田市春日4-12-11

医療法人社団邦英会 関野臨床薬理クリニック ※池袋の案件はたいていここです
〒171-0014東京都豊島区池袋3-28-3

一般財団法人ICR附属 クリニカルリサーチ東京病院
〒162-0053東京都新宿区原町3-87-4 NTビル3F

臨試

【加盟病院じゃないけど要注意(被験者照合システム利用会員)】

 加盟病院ではないですが、被験者照合システム利用会員という被験者の情報のみ照合できる病院があるようです。したがって、上記の加盟病院に加え下記の病院も含め互いに情報共有ができると考えておいたほうが無難でしょう。

これ以降、下記病院も含め加盟病院と表現します。

【被験者照合システム利用会員一覧】

愛媛大学医学部附属病院 臨床研究支援センター
〒791-0295愛媛県東温市志津川

大分大学医学部附属病院 総合臨床研究センター
〒879-5593大分県由布市挾間町医大ヶ丘1-1

大阪大学医学部附属病院 未来医療開発部
〒565-0871大阪府吹田市山田丘2-2 最先端医療イノベーションセンター棟4F

昭和大学 臨床薬理研究所
〒157-8577東京都世田谷区北烏山6-11-11 (昭和大学附属烏山病院内)

東京大学医学部附属病院 臨床研究支援センター P1(phase1)ユニット
〒113-8655東京都文京区本郷7-3-1

NPO法人 ニューイング 
〒192-0081東京都八王子市横山町25-15

株式会社 ヒューマンリンク
〒550-0014大阪府大阪市西区北堀江1-6-2 サンワールドビル5F

国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所   
〒263-8555千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1

医療法人社団薬善会 つくば国際臨床薬理クリニック
〒305-0856茨城県つくば市観音台1-21-16

 

【裏技の結論】

とにかく加盟病院同士は休薬期間がばれてしまうので、加盟病院に参加したあとは日解明病院で参加することだと思います。 あるいは非加盟病院から加盟病院に参加すれば特に問題ないと思います。

【非加盟の病院を探す】

上記の加盟病院以外は非加盟ということになります。

すでに墨田病院等の有名な加盟病院で治験参加した人は、非加盟病院で探すことになるでしょう。

私の知る限りで、よく有名な非加盟病院は、上尾メディカルクリニック。あとは名前は忘れましたが、越谷の病院等があったと思います。

ただし、上尾メディカルクリニックは板橋メディカルクリニック(板橋区役所前駅の案件)と同グループと思われるので上尾と板橋は情報共有されていると思います。

以上、調べた結果と考察でした。

身体的にも道義的にもおすすめはできません。

 

【最後に】

私はやったことないですが、海外治験(とくにイギリス)もあります。当然、日本の協会に加盟していないので、非加盟ということになります。

海外へいくというのもよいかもしれませんね。

そんな話ものっているのが、職業治験という本です。

治験のみで生活するプロ治験の方の本です。とてもおもしろいのでぜひどうそ。海外治験の話も載ってます(゜゜)

職業治験 治験で1000万円稼いだ男の病的な日々 [ 八雲星次 ]

価格:1,296円
(2018/11/6 22:18時点)
感想(0件)

治験の事前健康診断(スクリーニング)に合格するためのコツ(戦略)

 

 

治験はスケジュールを多く空けておかないとだめなので、受けると決めた以上、必ず治験に参加したいですよね。

治験に参加するにはまずは事前の健康診断(スクリーニング)に合格する必要があります。私は10回以上健康診断を受けていますが、落とされたことは1回くらいしかありません。合格率は90%以上です。入院して翌日に返されたことは1回あります(-"-)

受かりやすいコツを簡単にお伝えしたいと思います。 

 

【一番大事なのは水分と運動】

運動は1週間と2日前くらいにはやめといたほうがよいです。私は1週間目に3キロくらいジョギングしたら運動すると高くなる値がひっかかり再検査となってしまいました。運動は検査値の特定の項目に影響しやすいようです。

そしてなにより大事なものは水分。水分をとればとるほど血液検査の値はよくなるそうです。体感的にもそうです。35歳で参加した際も全く問題なかったです。

検査前日は2L、当日は1L以上は飲みましょう!だんだん尿はうすくなってきます。東明になれば透明になるほど検査値はよくなっているはずです。黄色の尿がでているうちは危険信号・・。

単なる水よりミネラルが入っている麦茶がよいです。私はいつも病院にもおいてあった「健康ミネラル麦茶2L」を2本購入し、前日に1本飲み干し、当日に半分以上飲むようにしていました。ペットボトルを購入するとわかりやすくてよいです。合格の報酬(謝礼)に比べたら安いものなので投資しましょう!

伊藤園 健康ミネラル麦茶 2L×6本 1本あたり138円_4901085044483_74

価格:828円
(2018/11/13 16:11時点)
感想(13件)

ちなみに緑茶やウーロン茶、紅茶、コーヒーにはカフェインが含まれており検査に影響するので1週間前くらいから飲まないようにしたほうがよいです。

グレープフルーツ、レモン、オレンジなどの柑橘類も避けた方が無難です。私は柑橘類味の炭酸飲料等も避けていました。

【睡眠】

私は寝付きが良い方ではないので、4時間程度しか寝ずに検査にいったことが何度もありますが、特に問題なかったです。看護師さんも睡眠をよくとらないと検査に影響することがあるといっていたので、なるべく8時間程度の十分な睡眠をとってください。

個人的には運動と水分よりはさほど気にすることはないと思いますが・・・^_^;

【病院からの注意事項】

運動、水分、睡眠、アルコール、薬などの一般的なことについては多くの病院で、注意事項として記載されているので、それもしっかり守った方がよいです。

禁止事項を守り、水分をきっちり摂取すれば80%以上の確率で合格すると思います!

頑張ってください!

【健康診断で落ちた話】

学生だった頃に、病院に向かう途中で2Lのペットボトル(水)を買って健康診断に臨むところだったのですが、その買った水がアルカリイオン水だったのです。

そのときは普通の水よりアルカリイオン水のほうがなんか体によいだろう的なノリで買ったのですが、それが後ほど悲劇を生みました(笑)

そこの病院は今は亡き静岡県浜松市の丸山病院というところだったのですが、まさかのはじめての健康診断で落ちました。

その原因はなんとアルカリ関係の値が高かったそうです・・・・(゜゜)

アルカリとか関係あるの?!しかもほんとに高くなるんだ!?

めちゃくちゃ悔しかったけど、少しおもしろかったです(笑)

それ以来、水を買うときは極めてシンプルな水しか買っていません(笑)

まあ、麦茶が一番よいことを知ってからは麦茶ばかりですが。

【入院2日目で帰される事故】

 ちなみに健康診断で合格して油断していて、入院当日まで禁止事項等も守らなかったり水分を十分に摂取しなかったことにより、入院の翌日の投薬直前に検査結果が悪く帰されてしまうという大変な悲しい事故もありますので注意してください。

私も過去に1度20泊で40万の巨額案件でやってしまったことがあり、一日で帰されてとても悔しい思いをしました(笑) ※一応、4万円はもらえました。

そのときは水をあまり飲まず、20泊という長期間に備えて荷物を大量に持ちきたため、軽い筋トレになってしまい検査値が悪化してしまったようでした。

健康診断に受かって、あとは入院するだけという油断が招いた事故でした・・・・。

 

 

 

 

【治験施設紹介】上尾メディカルクリニック 埼玉県上尾市

上尾メディカルクリニックの設備やあるとよい持ち物を紹介したいと思います。

 

アクセス

都内に住む人にとってはあまりなじみのない埼玉の上尾市というところにあります。

宇都宮線東大宮駅というところにあり、さらにバスで10分程度のところです。

東大宮駅から徒歩だと3,40分かかるので大人しくバスがよいです。

病室・ベッド

病室はパラマウントベッドが6台並ぶ部屋でした。自動で上げ下げ等が可能です。ミニテーブルはないので、パソコンをベッドではやりにくいです。

ベッドの横に小さな三段ボックスがあるので、歯ブラシ、コップ、クシ、タオルなど小物関係は置けます。

Wifiは2回線用意されていますが、速度は遅いです。

電源は各ベッドにあるので、スマホの充電やPCの電源には苦労しません。

枕は羽毛タイプでが沢山入っているタイプで布団は羽毛、ベッドは硬めでした。

空調は27度程度に保たれていますが、やや乾燥します。

→乾燥するのでマスクを持参したほうがよいです。

隣の人との間隔は1メートル程度で割と近いですが、仕切りカーテンがあるので、あまり隣は気になりません。

夜はいびき、寝言、トイレで出入りする人、窓からの明かりなどがあります。

→耳栓、アイマスクがあるとよいです。

 

ロビー・食堂

f:id:aquos0830:20181123125741j:plain

f:id:aquos0830:20181123130015j:plain

デイルームと呼ばれる共有スペースがあります。20畳くらいはある広いスペースで、このスペースでTVなどが見れます。

ウォーターサーバーもあるので、自由に飲めます。

→コップは要持参

食事は食堂で食べます。食堂にもTVがあり、食事の時間以外は自由に使えます。勉強している人やPCをしている人がいました。

ロッカー

f:id:aquos0830:20181123125926j:plain

ロッカーは一つ与えられますが、あまり大きくはありません。リュック2つ分くらいで、小型スーツケースでぎりぎりくらいです。

スーツケースの場合は、ベッドの横に置くしかありません。

なお、ロッカーのカギは、腕に巻くタイプです。

貴重品は必ずロッカーにいれ、カギも常に持ち歩いていた方が防犯上よいです。

風呂・洗面台

浴槽付き風呂2つありますが、10分程度とされているため、浴槽は使用禁止です。

シャンプー、コンディショナー、ボディーシャンプー、ドライヤーが風呂・洗面台にあります。

→体を洗うタオル、洗顔、歯磨きセットは要持参

洗濯機

洗濯機は2台あり、粉末洗剤もあります。

残念ながら、乾燥機はないので、廊下等で干すしかありません。

バスタオルとフェイスタオルが一枚ずつ支給されますが、1セットのみなので、毎日洗濯する必要があります。

Wi-Fi

2つ回線がありますが、電波が弱くて全然だめでした。

ゲームソフト・DVD・雑誌・マンガ等

f:id:aquos0830:20181123125904j:plain

ゲームソフト、DVD、雑誌はありません。

マンガは大量にあり、

グラップラーバキ、バカボンド、キングダム、カイジ、アカギ、進撃の巨人、はじめの一歩、島耕作シリーズ、ベルセルク、ジパング、沈黙の艦隊など

があったと思います。

墨田病院より豊富でした。

持参必須物及び持参した方がよいもの

○持参必須

・身分証明書(写真付き)
・印鑑
・振込口座情報
・下着類
・充電器
・ひげそり
・バスタオル・タオル
・歯ブラシ、歯磨き粉

・コップ ※紙コップ等も支給されません

・ジャージなど病院で過ごしやすい衣類 ※服の支給はありません

 

○持参した方がよいもの

・イヤホン

・マスク

・耳栓

・アイマスク

・体を洗うタオル

・ノートPC、タブレット等

・PSP、DSなど

【治験体験談】上尾メディカルクリニック (4泊5日+通院2回)×2セット 報酬約19万

 

治験界隈では割と有名な上尾市の上尾メディカルクリニックでの4泊5日入院+通院2回の治験(入院)体験についてざっくり語っていきます。

治験で入院するとはどういう感じなのかなんとなくわかって頂ければ幸いです。

【事前健康診断】

入院の2週間くらい前の昼1時くらいに来所。(宇都宮線東大宮駅からバスで10分程度)

採血、採尿、心電図、医師による診察などが行われたあと、治験薬等について説明があり、約1時間程度かかりました。

健康診断は色々な日時に設定されているので、自分の都合に合わせていけばよいです。私の行ったときは3人きていました。

この日は最後に交通費として3500円支給され解放されました。

後日、上尾メディカルクリニックが指定する日時にこちらから電話すると合否の結果がわかります。おおむね1週間後でした。再検査の説明はなかったので、こちらでは再検査は特に行われていないようです。

スタッフの方はあいさつや気をつかってくれますし、フレンドリーで、作業的な墨田病院より好印象でした。

【健康診断結果】

一週間後、電話をすると無事に合格。30代でもまだまだ大丈夫^_^

【入院初日】

 午後5時病院に集合。30名程度が今回の合格者の様子。墨田病院等他の病院では、この中から入院初日の検査によって、補欠である数名が落とされますが、この病院では特に数値に問題がなければ全員参加できるようです。

検査結果に特に問題がなかったので、全員無事に参加。

各自のベッドに案内され、荷物をロッカールームへ収納し、支給される病院着に着替えます。

風呂は時間が決められておらず、空いているときに10分程度を目安に入ります。時間も短いため、シャワーしか使えません。2つお風呂はあり、ともに浴槽はありますが、使用禁止されています。

19時ころから食事です。こちらでは調理室があり、コックさんが作ってくれるので、

品数も多く、割とおいしいです。量は普通よりちょっと少なめくらいですね。

夜10時に消灯ですが、ベッドに小さなライトがあるので、夜12時まではそのライトを利用して自由に本やスマホなどを利用できます。

隣とのベッドの間隔も1メートルもなかったですが、カーテンで仕切ることができたので、プライベート感はあります。

いびきや物音、窓からの光等が気になるので、耳栓とアイマスクは持参したほうがよいです。

【入院2日目(投薬日)】

朝7時ころ起床。看護師が電気をつけにきます。

検査を受け、問題なければそのまま投薬に入ることが確定します。

墨田病院のように留置針は使用されないので、毎回注射を打たれることになります(-"-)

投薬日の朝食はありませんでした。

8時半ころ薬を飲み、9時から12時までは30分おきに採血なので、7回採血。そこからは6時まで1時間おきで計6回。あとは夜9時にもう1回。

投薬日は合計14回採血があり、さすがに両腕の欠陥にあとが残り、後半は痛かったです・・・・。

留置針のありがたさがよくわかりました。案件によってはもっと採血回数が多い案件もあります。

午前中はベッドで上半身のみ起こした状態で安静にします。ひたすらマンガを読んでいました。

マンガは1000冊くらいあるのではないでしょうか?墨田病院より豊富にあったと思います。

私が読んだのは、はじめの一歩、バカボンド、ベルセルク、カイジでした。

午後から自由行動ができるようになります。留置針はないので、入浴は可能です。

 

【入院3日目】

朝7時ころ起床し、朝の採血後、朝食。本日の採血は1回のみ。

風呂のアメニティとしては、シャンプー、コンディショナー、ドライヤー程度で、洗顔、歯磨き粉、身体を洗うタオル等はありません。

3日目になると洗濯も必要となってきたので、洗濯もしました。洗濯機(粉末洗剤あり)、2台しかないのでやや混雑気味。乾燥機はないので、干す場所が沢山あるのでハンガーで干して乾かすしかありません。

 

【入院4日目】

朝7時起床→採血→朝食。13時昼食、夕方ころ入浴、19時夕食、24時消灯。

採血は1回のみ。

テレビは2台ありますが、ゲームやDVDはみれないようです。

ちなみに共有スペースにはいつも5,6人は出ていました。あとは各自ベッドで寝ているか、パソコン、マンガ、スマホで時間を潰している人がほとんどでした。参加者同士の会話は皆無で、食事中も含め、ほとんど言葉を発しているのを聞くことがありませんでした。

その方がトラブルもないですし、楽なのかもしれません。

年代は30代が中心で、墨田病院より年齢層は高めのイメージでした。

 想像するに、ほとんどがフリーター、無職、自営業などであったと思います。

 

【入院5日目(退院日)】

 いよいよ最終日。朝7時に起床したら、すぐに検査がはじまり、検査終了後、簡単な説明があり、いよいよ解放です。

検査値に問題があれば、再検査があるとのこと。検査が終わると、各自退院に向けて着替えたり、荷造りをしたりします。ベッドのシーツ等も指示どおり片づけます。

この案件は通院が必要な案件なので、退院の翌日、翌々日も来院する必要があります。

退院日の朝食はないらしく、空腹のまま10時ころ無事解放!!

解放時に1万円もらいました。この病院は、通院時も5000円ずつくれるそうです。

通院時5000円、退院時1万円のようです。

 

【通院1日目、2日目】

朝9時までに来院。東大宮からさらにバスで10分程度かかるため、遠いのでちょっと朝は早めに起床する必要があります。

採血を含む検査後、すぐに解放で、1時間程度で解放されました。 

 

あとはまた入院+通院をもう1セットするだけです。

【感想】

マンガは大量にあるので、4泊程度であればマンガやスマホでも対応可能でした。

投薬日初日(入院2日目)の採血回数が多くつらかったですが、投薬日初日以外は1日1回のみの採血だったので楽でした(笑)

採血は辛いですが、内容と報酬額を考えれば、かなりおいしい有償ボランティア(実質バイト)です^_^

事情があり、時間に余裕がある人はぜひやってみてください。

ちなみに治験参加する際は以下のサイトがおすすめです。私も登録しています。

 

 

職業治験という本は、治験のみで生活するプロ治験の方の本です。とてもおもしろいのでぜひどうそ。海外治験の話も載ってます(゜゜)

職業治験 治験で1000万円稼いだ男の病的な日々 [ 八雲星次 ]

価格:1,296円
(2018/11/6 22:18時点)
感想(0件)

【治験施設紹介】墨田病院 東京都墨田区 大江戸線蔵前駅

墨田病院の設備やあるとよい持ち物を紹介したいと思います。

 

アクセス

私は都営大江戸線蔵前駅から行きました。都営浅草線蔵前駅でもよいと思います。

橋を渡り大通りから1本横に入った道で特に迷うことなく10分程度で到着しました。

 

病室・ベッド

病室はパラマウントベッドが20台並ぶ部屋でした。自動で上げ下げ等が可能で、ミニテーブルがベッドに付属しているので、そこにパソコンを置くことも可能です。

※Wifiは2回線用意されています。

電源も各ベッドにあるので、スマホの充電やPCの電源には苦労しません。

枕はプラスティックのかけらが沢山入っているタイプで布団は羽毛、ベッドは硬めでした。

空調は常に25~27度程度に保たれていましたが、空調の風が強くベッドの場所によっては風があたります。

→乾燥するのでマスクを持参したほうがよいです。

隣の人との間隔は1メートル程度で割と近く仕切りカーテンはありませんので、最初は隣の人が気になるかもしれません。

夜はいびき、寝言、トイレで出入りする人、窓からの明かりなどがあります。

→耳栓、アイマスクがあるとよいです。

 

ロビー(デイルーム)

デイルームと呼ばれる共有スペースがあります。20畳くらいはある広いスペースで、このスペースで食事したり、TV、ゲーム、パソコンなど自由に使用できます。

ウォーターサーバー、冷蔵庫(麦茶)もあるので、自由に飲めます。

テレビは、TV専用、TV・DVD用、ゲーム専用の3台利用できます。パソコンはノートパソコンが1台あります。

ロッカー

ロッカーは一つ与えられますが、あまり大きくはありません。リュック2つ分くらいで、小型スーツケースでぎりぎりくらいです。

スーツケースの場合は、ベッドの横に置くしかありません。

なお、ロッカーのカギは、首からぶら下げる名札とセットになっています。

貴重品は必ずロッカーにいれ、カギも常に持ち歩いていた方が防犯上よいです。過去に盗難事故があったようです。

風呂・洗面台

浴槽付き風呂3つ、シャワールーム1つの計4つあり、時間は各自決められているので、指定の時間から30分間入浴可能です。

シャンプー、コンディショナー、ボディーシャンプー、洗顔フォーム、ドライヤー、綿棒、歯磨き粉が風呂・洗面台にあります。どれも割と良質なものでした。

→体を洗うタオルは要持参

洗濯機・乾燥機

洗濯機、乾燥機はそれぞれ3台ずつ程度ありました。液体洗剤もあります。

Wi-Fi

2つ回線がありますが、いずれも電波があまり強くないのと、セキュリティー上若干心配だったので、私は使用しませんでした。

ゲームソフト・DVD・雑誌等

ゲームソフトはPS2,PS3用ソフトが古いものが数十本程度

DVDも数年前以上のもが100本程度

ゲームソフト、DVDともにあまり面白そうなものがないので、利用するのであれば持参したほうがよいです。

雑誌はプレジデント、Newtonなどが数冊最新号があったと思います。

新聞は読売新聞がありました。

ジャンプ、マガジン、サンデー、ヤンマガもありました。

マンガは大量にあり、

グラップラーバキ、彼岸島、GANTZ、バカボンド、ジョジョの奇妙な冒険、スラムダンク、ブラックジャックによろしく、キングダム、ジャイアントキリング、カイジ、アカギ、土竜の唄、ドカベン、こち亀、エヴァンゲリオン、進撃の巨人、20世紀少年、新宿スワン、リアルなど

があったと思います。

持参必須物及び持参した方がよいもの

○持参必須

・身分証明書(写真付き)
・保険証
・振込口座情報
・下着類
・充電器
・ひげそり
・バスタオル・タオル
・歯ブラシ

 

○持参した方がよいもの

・イヤホン

・マスク

・耳栓

・アイマスク

・体を洗うタオル

・体温調節可能な上着など ※病院服は薄めで寒かったです

・ノートPC、タブレット等

・PSP、DSなど

【治験体験談】墨田病院での治験体験 7泊8日入院 通院なし 報酬約14万

 

 

治験界隈では案件が多く有名な治験専門病院である墨田病院での7泊8日入院の治験(入院)体験記についてざっくり語っていきます。

治験で入院するとはどういう感じなのかなんとなくわかって頂ければ幸いです。

【事前健康診断】

入院の2週間くらい前の朝10時くらいに来所。(都営大江戸線蔵前駅から徒歩10分)

採血、採尿、心電図、医師による診察などが行われたあと、治験薬等について説明があり、約2時間程度かかりました。

健康診断は色々な日時に設定されているので、自分の都合に合わせていけばよいです。私の行ったときは15人くらいきていました。

この日は最後に交通費として3000円支給され解放されました。

後日、墨田病院が指定する日時にこちらから電話すると合否の結果がわかります。おおむね1週間後でした。万が一、一部の検査値のみが規定の範囲内でない場合は、再検査で再度来所する必要があるとのことでした。

ちなみに再検査だからといって、合否には特に関係ないそうですが、再検査ということは一部の値を除いては合格ラインということなので、合格の可能性は十分にあると思っています。※ちなみにこのときも合格

 

【健康診断結果】

後日、病院から電話があり、まさかの再検査となってしまいました。健康診断の1週間前くらいに3キロくらいジョギングをしたため、運動した際に高くなる検査項目で引っかかってしまったようです。そのため、再度、来院し、採血を行い1時間程度で解放されました。再検査の場合は、交通費は実費を支給されました。交通費は自己申告となります。私は都内在住なので往復で1500円程度でした。

再検査から数日後、病院に電話すると無事に合格^_^

再検査になった人も諦めないでください!!

 

【入院初日】

 午後2時頃病院に集合。24名程度が今回の仮合格者の様子。この中から入院初日の検査によって、さらに4名が落とされ、残った20名が本合格者となり、治験に参加可能となります。したがって、事前検査で合格して調子にのって、暴飲暴食、激しい運動等をすると、入院初日に落ちたりします(笑)

夕方ころ検査結果が出たようで、不合格者(補欠)は呼び出されて、説明された模様。たいていの不合格者は、1泊だけして翌日の朝(投薬前)に解放されます。まれに合格者が突如体調不良や都合が悪くなったりして、不合格者(補欠)から合格者(レギュラー)へ昇進する場合もあります(笑)

ちなみに1泊して解放される場合は、2万円程度もらえると思います。

夕方には各自のベッドに案内され、荷物をロッカールームへ収納し、支給される病院着に着替えます。

風呂は各自30分ごと自分の時間が決められているので、それに従い入浴します。4つのうち3つは浴槽がありますが、1つはシャワー室となっており外れです。

19時ころから食事です。1000円程度はする豪華な弁当が支給されます。

ごはんも200gで、結構ボリューミー。

夜11時に消灯で、スマホ等も禁止です。

初日は時間も早いし、隣とのベッドの間隔も1メートルくらいしかないしで、なかなか寝付けませんでした。

いびきや物音、窓からの光等が気になるので、耳栓とアイマスクは持参したほうがよいです。

【入院2日目(投薬日)】

朝7時ころ起床。看護師が電気をつけにきます。

検査を受け、問題なければそのまま投薬に入ることが確定します。補欠は投薬前に解放されます。

投薬前に留置針という点滴のような器具をさされます。通常の注射より太いのと、腕の細めの血管に刺すので、痛かったです。私は一回目失敗してビリビリっときてしまいビックリしました!!神経が沢山はしっているので、少し神経に触れてしまったようです。

すぐに違う場所に指し直してもらい無事に完了。今まではじめてのビリビリだったので焦りました^_^;

滅多に起きないことですが、まれにあるようなので、ビリビリきたらすぐ看護師にいって、違うところに刺しなおしてもらったほうがよいです。

留置針を入れたら、投薬開始です。今回はタブレットタイプの薬を飲み、そのあと朝食でした。ロールパン2つにヨーグルト、チーズといったシンプルなものでした。

投薬日当日は採血が10回以上と多数ありますが、留置針のおかげで毎回痛い注射をしなくてよく、留置針から細い管がでているので、そこから採血しますので、とても楽ちんです。

午前中はベッドで上半身のみ起こした状態で安静にします。ひたすらマンガを読んでいました。

マンガは1000冊くらいあるのではないでしょうか?かなり豊富にあります。

私が読んだのは、グラップラーバキ、彼岸島、GANTZ、バカボンドでした。

午後から自由行動ができるようになりますが、留置針が腕にあるので、入浴はできません。

投薬当日は11時の消灯後である深夜1時がラストの採血でした。ほぼ寝ぼけながら採血されました(笑)

 

【入院3日目】

朝8時ころ起床し、朝の採血が終わったら、もうほとんど採血はないので、留置針が抜かれました。留置針はやや太いのと、長時間していたので、抜いた際は、出血しますので、しっかり止血します。

前日は入浴できなかったので、早めに風呂が解放されたので、決められていた午後2時ころに入浴。ちなみに入浴時間は30分ではあるが、10分くらいでお湯を張れるので、私はシャワー室が割り当てられてしまった日以外はお湯に使っていました。

風呂のアメニティとしては、シャンプー、コンディショナー、洗顔フォーム、ドライヤー、綿棒、歯磨き粉があり特に問題なかったが、身体を洗うタオル等はありません。

私は完全に忘れていました・・・。

3日目になると洗濯も必要となってきたので、洗濯もしました。洗濯機(液体洗剤あり)、乾燥機は3台ずつくらいあるので、不自由しません。

 

【入院4日目~7日目】

朝8時起床、9時朝食、13時昼食、夕方ころ入浴、19時夕食、23時消灯の繰り返しで検査等もほぼ何もなく自由時間でした。ラッキーなことに採血も一度もありませんでした。

テレビは3台あり、うち1台はゲーム機専用でした。プレステ2,3、DVDもあり、借りることができます。私はドラクエ7を持参し、プレステ2(メモリーカード付)を借りて時間を潰していました。DVDも150本くらいありましたが、数年以上前のものが多く、あまりみたいものがなかったので、2本くらいしか借りませんでした。

プレステソフトは30本くらいありましたが、どれも興味をそそられませんでした。

ちなみにゲーム、DVDをみている人は皆無で、各自ベッドで寝ているか、パソコン、マンガ、スマホで時間を潰している人がほとんどでした。参加者同士の会話は皆無で、食事中も含め、ほとんど言葉を発しているのを聞くことがありませんでした。

その方がトラブルもないですし、楽なのかもしれません。

年代は20代~40代で、夏休みではなかったので、学生は少なく、20代後半の人が一番多かったです。

 想像するに、ほとんどがフリーター、無職、自営業などであったと思います。

 

【入院8日目(退院日)】

 いよいよ最終日。朝8時に起床したら、すぐに検査がはじまり、検査終了後、簡単な説明があり、いよいよ解放です。

検査値に問題があれば、再検査があるとのこと。検査が終わると、各自退院に向けて着替えたり、荷造りをしたりします。ベッドのシーツ等も指示どおりとりかえます。

この案件は通院が不要の案件なので、退院したら終わりです。退院後1週間程度で指定口座に約14万の入金がある模様。

退院日の朝食はないらしく、空腹のまま10時ころ無事解放!!

 

【感想】

よくあるタイプである4泊程度の入院であれば、マンガ等で過ごせるが、7泊くらいになるとかなりの暇をもてあますので、パソコン、好きなゲーム・本・DVD、勉強道具などを持参し、時間つぶし対策をしっかりしたほうがよいです。

投薬日初日(入院2日目)の留置針の挿入が終われば半分終わったようなもので、さらに留置針がとれたら、もうほぼ終わったようなものでした(笑)

留置針は若干痛いですが、内容と報酬額を考えれば、かなりおいしい有償ボランティア(実質バイト)です^_^

事情があり、時間に余裕がある人はぜひやってみてください。

ちなみに治験参加する際は以下のサイトがおすすめです。私も登録しています。

 

 

職業治験という本は、治験のみで生活するプロ治験の方の本です。とてもおもしろいのでぜひどうそ。海外治験の話も載ってます(゜゜)

職業治験 治験で1000万円稼いだ男の病的な日々 [ 八雲星次 ]

価格:1,296円
(2018/11/6 22:18時点)
感想(0件)

【治験とは】治験という高額バイト(有償ボランティア)で副業収入を得る

治験という謎の都市伝説のような高額バイトに興味をもっている方にざっくり治験について紹介したいと思います。

月100万とかは稼げませんが、難しいアフリエイト等より確実に簡単に1回の治験で10万~30万程度は稼ぐことはできます。

私は、10回以上参加してますが、平均で1回の参加あたり約20万として200万以上はもらっています。

あくまで有償ボランティアなので副業禁止でもほとんど問題にならないと思いますし、土日を利用した短期間の治験もあるので、副業としても可能です。

 

治験ってなに??

治験とは、薬として国から承認を得るために厚生労働省の指導のもとに実施している試験のことです。治験は、「医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令」という法令に定められた要件を満たす病院で行われます。

→ざっくりいうと、ちゃんとした病院で行われてるということです(笑)

 

やばいのでは??

薬や一番心配な副作用については、事前に丁寧な説明があるので、説明を聞き、質疑を行った上で参加してください。内容を聞いて不安であれば、治験は、あくまでボランティア(自由意思)なので、参加しなくても問題ないです。なお、これは治験参加中であっても途中でやめることは自由です。※報酬は減額等されます

私の経験上、ほとんどが実際に服用する薬の量の10分の1以下かつ毎日ではなく1回のみの服用であり、危ないと思ったことはなかったですし、説明後に辞退する人はみたことないです。少量の薬を健康な人に飲んでもらい血液中でどのような吸収のされ方をするのかのデータを集めているという印象です。

もちろん、実際の治験で副作用に遭遇したこともありません。1回だけ注射が苦手なようで、採血後に気分の悪くなった人をみたことありますが、数十分後には回復していました。

事前に説明されますが、万が一副作用が生じた場合、病院スタッフが適切に対応してくれますし、製薬会社から保証がでますので、入院が必要になった場合も医療手当や休業補償金が支給されます。

 →注射が怖くなければ大丈夫(笑)

 

で、いくらもらえるの??

アルバイトではないので、給料ではなく、正式には負担軽減費というそうです。どれくらいもらえるかは各案件によりますが、1日2万円程度が相場で、例えば案件が4泊5日×2(4泊5日の入院が2セット)だと10日×2万=20万程度となります。

この4泊5日×2というパターンはよくみますし、20万前後の案件が多いです。

まれに15泊以上の30万オーバーの長期案件もありますが(笑)

ちなみに私は7泊8日が最長記録ですが、長期間幽閉されるのは精神的にちときついので、4泊5日×2などの2回に分かれている案件を選びます。

→都市伝説的に超高額ではないけど、1月分の給料・バイト代にはなります。

 

何すればいいの??

案件によりますが、基本的に病院スタッフの指示にしたがって採血、心電図、血圧測定等を大人しく受けてればよいです。

投薬初日は採血が1日10回程度ありますが、翌日以降は1日に1,2回程度のパターンが多いです。

その他の時間は自由時間で、TV、PC、ゲーム、マンガ、勉強、読書等で各自時間をつぶします。※病院によってPC、ゲーム機などの有無は様々です

ノートPC、スマホ、マンガ、睡眠で時間を潰している人がほとんどです。

短期間であるのと煩わしいのか、参加者同士での会話等はほぼ皆無なので、おしゃべり好きな人は多少苦痛かもしれませんね。

私は元々コミュ障なので全く問題ありませんでした(笑)

→投薬初日の採血さえ我慢すればあとは楽勝。というかヒマ(笑)

 

参加したい!!(参加までの流れ)

ここまで読んで、たいしたリスクもないし、金のためなら注射くらい我慢できるし、やってみようと思った方ぜひ参加してみてください。

学生、フリーター、失業中の20~40歳の男性にはとてもおススメです!!

治験参加までの流れについてざっくり説明します。

①治験サイトに登録

私は以下のJCVN、CVSに登録しています。この2つで十分です。 


治験に関する一般的な説明を行われます。

③参加したい治験にネットで申し込み

場所、スケジュール、報酬をみて決めます。

④治験を実施する病院で治験の事前説明&健康診断受診

治験についての一般的な説明に加えて、実際に治験を行う薬、スケジュール、入院についてなどの具体的な説明が行われます。

⑤入院(治験)

健康診断の結果が1~2週間後に出るので、合格すると晴れて入院(治験)に入ることになります。 
 

最後に(おまけ)

さあ、どうでしたでしょうか??

やってみようかなと思われた方、とくに学生、フリーター、失業中の方はぜひ参加してみてください。

それでも不安という方、もっと体験談を知りたい方は職業治験というプロ治験?の方の本を読んでみてください。とても面白いです^m^

→この方はなんと海外治験まで参加されてます(・o・)

 

職業治験 治験で1000万円稼いだ男の病的な日々 [ 八雲星次 ]

価格:1,296円
(2018/11/6 15:04時点)
感想(0件)

 

 

 

 

 

 

 

 

メルカリの売上が13万突破寸前

メルカリ始めて3ヶ月ちょっと。
10万を超えて、13万円を突破しそう。
だけど、もう商品も出し尽くした感あるし、こっからは売れ行きもあまりないだろう。
今までは毎日一品以上売れていたが、最近は週に二品程度・・・。
不要品売却じゃここらが限界。
あとは転売とか仕入れしなきゃ無理だけど、これはなかなか厳しそう。
f:id:aquos0830:20181026200609j:plain

上尾メディカルクリニック 治験

f:id:aquos0830:20181123140103j:plain
f:id:aquos0830:20181123140126j:plain
四泊5日×2の治験の参加体験。

墨田病院のように留置針がないので、注射がきつい・・・。
留置針はたまにビリビリと神経を傷つけるリスクはあるものの、やはり楽。なにより針におびえなくてよいので精神的に(笑)
投薬当日は30分間隔でうたれたりするので精神的にきつい。

ご飯は調理場ありなのでボリュームもあるし、おいしい!
弁当が豪華な墨田病院もいいけど、ここもよい。

バスタオル、タオルは初日のみ支給で、乾燥機ないので、タオルは持参したほうがよい。

シャワールームは10分程度しかつかえず、浴槽も使用できないのでいまいち。
二つしかなく22時までしかはいれないので時間切れなんてことも( ̄○ ̄)

歯磨き粉もなし。シャンプーもリンスインなのでマイシャンプーを持参した。洗顔もないのでボディーシャンプーでやり、化粧水で保湿。
持ち物チェックもなく、注意もないので持参問題ないと思われ。
設備アメニティはやはり墨田病院がよい。

漫画は墨田病院と同等レベルに充実。
ゲーム機はない。テレビも少な目。

カーテン仕切りは使えるのでわりとよい。ベット間隔は墨田病院並。となりとは50センチくらいしかない。

基本的に外の景色や空が見えるので、墨田のように牢獄感は少な目(●´ω`●)

参加者は20、30代が中心だけど、30、40代が割と多かった。墨田にくらべ、年齢層高めな印象
45才くらいまでおーけーな案件だったのだろうか。


と、まあそんな感じだった。

風来のシレン2 ニンテンドー64

約20年前くらいの作品。
トルネコが好きでやってたけど、風来のシレンはやったことなかったのと、たまたまマリオカートやりたさに64を引っ張り出していたのでメルカリでシレンを1200円くらいで購入。

むちゃくちゃおもしろい150回以上冒険の上、ようやく最果てもクリア!!

ちからは15くらいの弱小だが、レベルは99でカバー。
どうたぬき+18
おにぎり、バクスイ、一つ目、回復、ドレイン、必中 ※白紙で印追加
トドの盾+15
皮、弟×3、バクスイ、やまびこ

根絶やしは四枚くらい使った(笑)
アークドラゴン、イアイ、シハン、デブートン、ギャンドラーあたりに
トドの盾は70階くらいまでなかなか手に入らず合成できていなかった・・・

ちからの草がなかなかでなかったので、ちからのドーピングは失敗!
代わりにしあわせの草で25くらいはドーピング。

あとは復活の草が10個くらい集めた(笑)
死んだのは三、四回くらい

うしの腕輪は三つくらい
壁ぬけは二つ

泥棒は四回くらい

ドシャブリぼうずが消えて幸せドーピングした70階くらいからは楽勝だった。
ドシャブリぼうずとしおいやん系は腕輪がなければ、ともに根絶やしたいくらい嫌だった(ノД`)
とうしと矢や杖で丁寧に近づけないよう対処した。

何はともあれ最果ては鬼畜のようなゲームだったが自分の知識があがるとともにあきらかに潜れるようになったので、苦しかったけど達成感もありほんと楽しかった!

名作!!今でも充分楽しめるゲーム(●´ω`●)

ちからか幸せのドーピング、マゼルンの有効活用あたりがポイントかと!

あー誰かとシレンの話したい!!

治験 入院8日目 墨田病院 退院

いよいよ最終日!
朝8時に起こされて、ベットのシーツなどを取り替えて、簡単な医師の体調チェックが行われて振り込み等について説明があり終了。

9時30分ころ退院許可がでた!
雨がふってなかったので助かる。
一週間でずいぶん外は涼しくなったようだ。サンダル、半袖半ズボンにつきやや寒い(^^;)

ひさしぶりの外は気持ちよい!

朝飯支給なかったのが残念(笑)

しかし毎日二、三時間おきに目覚めてた。
ベッドが堅すぎるのと、空調による乾燥がすごい。あとベッドがやや小さい、枕がそば枕風であわなかったのが原因。マスク必須。
今日からはぐっすり寝れるかな(^^)


約1週間後に振り込みされる模様。
7泊8日で14万。

過ぎ去ってみれば楽なバイト。
時間ある人には絶対おすすめ!!

治験5~7日目 墨田病院

後半は慣れもあるし、内容もほとんどやることがない。

めちゃくちゃ楽。
しかし七泊八日くらいになるとさすがに漫画だけでは辛そうなのに皆ほぼひたすら漫画(^^;)

パソコン持参やスマホゲームしてる人もいるけど、何か対策してきたほうがよいかも。

あと動いてないのに、ご飯がボリューミーなので太る。するのはラジオ体操くらい。
すでに二キロ近く太った(ノД`)
退院したら走らねば。

それより27日から宮古島旅行だというのに突如台風発生により旅行が壊滅的ダメージを受けそうだ(-_-;)

さて明日は8日目の入院最終日。退院日だ!

治験四日目 墨田病院

今日はなにもやること無し。

ご飯の量は多い豪華。

一日中ゲームをやっていた(笑)

誰も互いに話しをしていない。
割と最近はそーいう感じなのかもしれない。

関係を気づくのが面倒なんだろう

治験3日目 墨田病院

三日目になり留置針が外された。
24時間入っていたので、抜いた後はなかなか血がでていたのでしっかり止血した。

そして留置針のせいで昨夜は風呂に入れなかったのだが、ようやく昼二時頃に風呂に入れた。
湯船に浸かりたかったが、四室中1室だけシャワールームとなっているようで今日はこれにあたってしまった(ノД`)

ちなみにメリット並にひどいと思っていたらシャンプーもコンディショナーも割とよいものだった。
※普段はいち髪を使用

漫画はバキ、彼岸島GANTZを読破したのでそろそろ持参してきたドラクエをやろうかな。
誰もゲームをやってるのをみたことないので独占しても問題なさそうだ。

約20年ぶりのドラクエかも(笑)

メルカリ制限解除

ようやく本人確認が終了し、アカウント制限解除・・・。二週間も待ちました(ノД`)
購入済み取引も6件キャンセルされたので、再びコメントで前購入者とコンタクトを試みる。もう梱包済みで発送寸前だったので。

そしてなんか怖くなったのでほぼ全額売上金の振込申請。

また全て出品が公開停止になっているので、一件一件再出品(ノД`)

気を取り直して新規で出品しようとすると、またエラー!!
どうやらやることリストの本人確認書類を提出してくださいのいうのが消えてないのが問題な模様。
すぐに問合わせメールするがメルカリのサポートは脆弱なので二、三営業日は回答がこないこともよくある(笑)

メルカリ手数料10パーもとるならサポートくらいちゃんとやれ